山形の菓子処|角松屋|どら焼き・和菓子

日本伝統の和菓子を通じて
美味しさと笑顔をお届けしたい。

角松屋について

創業からどらやきを極め、
山形県小国町で永く愛され続けている。

極めた製菓技法、菓子に対する熱い思いを継承し、
お客様に美味しさと笑顔をお届けします。

山形のきれいな水・素材を使い、豊かな自然の中で作られる
美味しさを追求した「どらやき」をお楽しみください。

山形の菓子処|角松屋|どら焼き・和菓子

創業から変わらぬ製法 職人技が光る全て手作り
手焼きどらやき

菓子処 角松屋は、山形県小国町の美しい大自然に囲まれた地にあり、
創業から変わらぬ素材・製法を守り続けて作り上げている。

製法は全て手作りにこだわり、
素材を生かし、季節やその日の気候で水の量を調整し、
生地を配合しながら、
他では味わえない“ふわふわ”な生地が出来上がる。

こだわりと技が生み出す
角松屋のどらやきを是非ご賞味下さい。

角松屋 素材

生地KIZI

製法を極めたふわふわの食感。 小麦粉・卵・砂糖・水を絶妙に配合し、
気候に合わせて水加減を調整しながら
強火で焼き上げた生地は、他では味わえないくふわふわな食感です。

山形の菓子処|角松屋|どら焼き・和菓子
ANKO

北海道十勝産小豆を使用。厳選した十勝産小豆を使用し、
ひと時も目を離さず、しっかりじっくり煮込み煉られた絶品の餡。

山形の菓子処|角松屋|どら焼き・和菓子
MIZU

清い朝日連峰の水を使用。 山形県の大自然と雪解け水が作り出す清き水を使い、 生地の食感をを引き立てています。

山形の菓子処|角松屋|どら焼き・和菓子

角松屋どらやき

TOP